【長期倉吉継続応援】鳥取中部福興祭最新情報まとめ【ひなビタ♪】
どうも、旅の名は。の中の人のばしこ(Follow @trip_name )です。
さて、今回は鳥取県中部地震から一年の節目である10月21日(土)に開催される、鳥取中部福興祭りについての最新情報をまとめていきます。
思えば、昨年のくらよし紅葉まつりの直前の災害でした。
現地のことが気になる毎日でした。
遠く遠く離れていても何かできることがないかと思い立って、倉吉について初めて記した記事が、去年の紅葉まつりと倉吉まち応援プロジェクトの記事でした。
倉吉について当ブログで触れるようになったのは、昨年の地震がきっかけだったということですね。
あれから一年。
倉吉は間違いなく復興への足取りを辿り、本当に「ただいま」と言いたくなるような、倉吉に帰りたいと自然に思えるようになるまでに私の中で大きな存在になりました。
それは、現地の方の協力はもちろんですが、ひなビタ♪を介して集まった倉野川市民の方々の温かい声があったことはもう言うまでもないでしょう。
今の私は、倉吉が、音ゲーやひなビタ♪という枠を超えて、みんなが帰りたくなるような、集いたくなるような街になるようなお手伝いがしたいという思いでいっぱいです。
そういう思いを、拙い文章ながらもブログというコンテンツを通して伝えていけたら良いという想いで、この記事を書いております。
まだ倉吉に足を運んだことのないひなビタ♪民の方も多くおられると思いますが、そんな方たちが一人でも当ブログを見て倉吉に来たという方がおられればそれに勝る幸せはありませんし、そんな方たちに倉吉という街が心の拠り所になれば良いなと切に願っております。
前置きがかなり長くなりましたが、そういう思いが前提なので、当記事では祭りの概要についてはごく簡単にしか触れずに、ひなビタ♪民の方と少しでも交流が図れそうな催しをまとめていきたいと思います。
鳥取中部福興祭の概要について
本当に概要については、ポスターを見てくださいと敢えて一言で言いたいところなんですが、福興祭の主な内容として、地震から復興した倉吉を見てほしいという思いと、地震で被災したからこそ発信していきたいという思いから催されるイベントがあります。
地域防災力向上シンポジウムというのは、まさにその思いを具現化したものでしょう。
もちろん、活気ある倉吉をみんなで支えていくことが一番大事だと思いますが、地震で被災したからこそ学びや教訓を得ることができるイベントにも是非お立ち寄りいただいたらなと思います。
福興バルーンリリースや竹とうろうを灯そうプロジェクトは、地震から復興を遂げた倉吉を最大限にアピールできる素晴らしいイベントとなりそうなので、そちらの方も一度お立ち寄りください。
ひなビタ♪民の交流から倉吉を応援する催しまとめ
では、ここからはひなビタ♪を通して交流が図れる倉野川市民が集うイベントを簡単にまとめていきます。
福興ウォーク
全長5kmのひなビタ♪コースを巡るというものです。
心を同じにしたひなビタ♪民の方と交流を図りながら、ひなビタ♪と共に倉吉の街並みを味わえるイベントになりそうですね。
10月21日(土)鳥取県倉吉市で震災からの復興(福興)を願い、この日いろいろなイベントが開催されます。皆様、ぜひ倉吉市へお越しください。 https://t.co/9uiGPRABiS pic.twitter.com/H4CH1Ut1Br
— 【公式】『くらよし♪』情報局 (@kurayoshi_onp) 2017年10月6日
倉吉銀座マルシェ
こちらでは、倉吉の活性化とひなビタ♪民への愛とムチで親しみ深いTSUDOI~集~さんが出店されます。
先日行われたB級グルメグランプリで二連覇を達成させた唐揚げをいただきながら、ひなビタ♪民との交流が図れることと思います。
TSUDOIさんの唐揚げは是非味わってみてください。絶品です。
10.21土 鳥取中部福興祭ですが、倉吉銀座マルシェが10時~18時まで同時開催されます。
B級グルメ2連覇の「Tsudoi~集~」さんの唐揚げや、蒜山ジンギスカン、地ビール等が出店。倉吉銀座マルシェで飲んで食ってから、倉音♪にどうぞ~#倉音♪ pic.twitter.com/YsX2SyNH6v
— Free!&ひなビタ♪In裏漫画王国鳥取 (@TottoriFree) 2017年10月18日
倉音♪(くらおと)~Startだしっ~
そしてなんといっても一番の目玉イベントはこれではないでしょうか。
これまで、倉吉という聖地で音ゲーやサブカルの音楽イベントやライブイベントがあればいいなという声が多々ありました。
今回、倉吉で初めてのDJイベントが開催されます。
これには、多くのひなビタ♪民の方が参加されることでしょう。
ここで交流を図り、また倉吉に来たいなと思えるような素晴らしい時間を過ごしましょう。
あの地震からちょうど1年 ─
倉吉から新しいことを始めます。~音ゲー・アニソンイベント~
【 倉音♪(くらおと)~Startだしっ~ 】
10.21土 19時~
鳥取県倉吉駅1階 交流ホール
詳細 https://t.co/HjufXigyqc#倉音 pic.twitter.com/xjoBokNmLu— Free!&ひなビタ♪In裏漫画王国鳥取 (@TottoriFree) 2017年10月14日
また、ひなビタ♪民が夜に集うお馴染みのGreen Monsterさんやラーメン屋のべんけいさんでもイベントに最大限の協力をしてくださるようです。
特にこの日のGreen Monsterさんはかなりの賑わいになることでしょう。
ここで交流を図ることができれば楽しいひと時を過ごせること間違いなしです。
初のDJイベントと、倉野川市民が集うGreen Monsterで素晴らしい時間を過ごしてみてください。
グリモンさんと話した結果、10.21の倉音二次会は貸し切りになりました。
さらに倉音参加者はチャージ無料。
店内でバックミュージックでのDJも可能。倉吉から何かを始めよう。
— Free!&ひなビタ♪In裏漫画王国鳥取 (@TottoriFree) 2017年10月14日
倉音♪の会場ですが、思った以上に広いので展示スペースを設けます。
何か飾りたいも等あれば自由に机を使って展示してください。また、すぐ近くのラーメン屋べんけいさん(18時OPEN)がドリンクだけの注文も可能とのことでした。生ビールのみですがお気軽にどうぞ。#倉音
— Free!&ひなビタ♪In裏漫画王国鳥取 (@TottoriFree) 2017年10月18日
10.21土 鳥取中部福興祭ひなビタ♪バスの時刻表。
参考にお知らせします。
(行)倉吉駅前7番乗場→福興祭会場
1030、11:30、12:30、13:30、15:30
(帰)福興祭会場→倉吉駅前行
11:00、13:00、15:00 11:30、17:30 18:30#倉音— Free!&ひなビタ♪In裏漫画王国鳥取 (@TottoriFree) 2017年10月18日
倉吉という心の拠り所を感じてください
情報は逐一更新していきますが、いずれもひなビタ♪民の方と楽しい時間を過ごすことのできるイベントばかりです。
倉吉への思いはさまざまですが、楽しい温かな時間を過ごすことができる場所が必ずここにあります。
実は私、倉吉に来てひなビタ♪を知ったので、ひなビタ♪についてはあまり熟知しておりません。
そんな風でも、倉吉の温かさには必ず触れることのできる場所です。
倉吉の温かさに触れられて、心の拠り所という存在になりました。倉吉は、そんな街なのです。
鳥取県知事もおっしゃっていた、復興から福興へ。
それを思う存分感じつつ、是非この機会に足を運んでみてください。