JRの電車や青春18きっぷで行ける!大阪の満開桜お手軽かつ穴場お花見スポット3選
ラクしながら都会の穴場スポットで比較的近い場所で花見を楽しむ!
4月になり、
ようやく暖かくなり桜が満開になると、
2017年の桜は大寒波の影響もあり若干遅めの開花になりました
ただ、各地の花見スポットは混雑しますし、
でもせっかくのこの季節なので、
そこで今回は、
・電車で行ける穴場スポット
・駅チカどころか駅から満開の桜を楽しむ
・都心部に近い大阪府内で
これを条件に、
また、
1.山中渓(やまなかだに)駅(JR阪和線)
まずは大阪府阪南市に位置するJR阪和線の山中渓駅です。
和歌山県との県境付近に位置しますが、
この駅は何と言っても、
満開になると多くの鉄道ファンが訪れ、
駅を降りるとすぐに満開の桜、
昔は山中渓温泉という温泉街があったため、
駅近くにアルプスという喫茶店と売店を併設してあるお店があるの
是非足を運んでみたいスポットです。
当駅には紀州路快速や区間快速が停まりますが、
2.河内堅上(かわちかたかみ)駅(JR関西本線)
次に紹介するのは、
こちらの駅も県境付近に位置しており、
こちらの駅は、
河内堅上駅も駅ホームから桜並木が拝めるのですが、
静かな空間の中で夜桜を楽しむなんてのも、
河内堅上駅は、各駅停車しか停まらないため、
また、(私が確認できた範囲では)
お酒などを楽しみたい場合は、事前に購入しておきましょう。
3.大阪環状線車内(京橋〜森ノ宮、桜ノ宮など)
さて、
大阪環状線からは、所々で車内から桜並木を拝むことができます。
中でも、京橋〜森ノ宮駅間と桜ノ宮駅周辺は綺麗な桜並木で、
本当に時間がなかったり、
車内なので、
もちろん、京橋〜
時間のある方は大阪城の近くまで足を運んでみてください。
青春18きっぷで3スポット制覇もできます!
ここで紹介した3つのスポットは、いずれも大阪府内にあるため、
先に環状線から桜を見て、
大阪駅からスタートの場合、
また、4月10日までは青春18きっぷが使えるので、
山中渓なら和歌山市内やりんくう・関西空港まで近いですし、
青春18きっぷが残っている方は是非花見旅をしてみてください!
青春18きっぷをお持ちでない方も、
どの金券ショップでも、1回分や2回分であれば、
青春18きっぷの説明や購入方法については以下をご覧ください。
http://kuroyagiya.net/%E9%9D%92%E6%98%A5%EF%BC%91%EF%BC%98%E5%88%87%E7%AC%A6-%E9%87%91%E5%88%B8%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%90%E3%83%A9%E5%A3%B2%E3%82%8A-505
雨が心配ですが今週がチャンス!
関東では桜が見頃を迎えていますが、
週末は雨の予報でせっかく咲いた桜が散ってしまわないか心配なと
しかし、今回紹介したスポットは、
環状線の車内花見なんかは雨に濡れる心配はないですし、
今年は桜に関してはイマイチ恵まれない印象ですが、
プチ旅行気分で満開の桜を見に行かれてはいかがでしょうか。